日本の服は短命です。
まだまだ着られるのに捨てられてしまったり、もっと活躍したいのにタンスの奥で古くなってしまったり…。
その原因は、今まで衣料全般をリサイクルする大規模で本格的な組織がなかったからです。
キングファミリーでは、皆様から買い取らせていただいた古着のうち、まだ服として十分使用に耐える物をもう一度店舗で販売することにより、国内でのリユース率を高めています。
リユース率を高めることは、1枚の衣料の寿命を長くすることであり、しいては環境への負荷の軽減に繋がります。
中古衣料のリーディングカンパニーとして古着の新しい文化の創造と提案をこれからもおこなっていきます。
個人のお客様は店舗から、企業間取引も別途行っております。

株式会社Kurokawaでは、キングファミリー直営・FC本部の運営を行っています。
古着買取、古着販売のリサイクルは、21世紀のライフスタイルです。
古着のリサイクルショップ・キングファミリーでは、古着の「買取・販売・リサイクル」を通し、皆様の生活に役立つ企業を目指す古着の大型リサイクル専門店です。
販売に適さない物も「海外に輸出」又は「ウエス加工」「ぬいぐるみ・車のシートの中綿」など、徹底的にリサイクル。
キングファミリーは、古着一着一着を大切な資源と考え、今後もあらゆる古着をリユース、リサイクルしていきます。

株式会社Kurokawaでは、ちゃくちゃくちゃく直営・FC本部の運営を行っています。
ちゃくちゃくちゃくでは、キングファミリーで70日間店頭商品として販売されたものを、その後100円・200円・300円の3プライスでご提供している古着販売専門店舗です。
(買取り・下取りは行っておりません)
商品回転は、2~3日と早く、取扱商品点数も豊富。
平均して1日数百着もの新しい商品がはいってきます。
回転した商品で売れ残ったものは、リサイクル事業部が海外に輸出、
または「ウエス(工業用雑巾)・反毛材料」として再加工しています。
まだまだ着られる衣類を、次のユーザーにきていただけるよう、
私たちは古着のリユース・リサイクルをしていきます。
・廃棄していた衣類を有効に活用できるようになる。(キングファミリー)
・掘り出し物を発掘できる楽しさがある。
・自分に合った商品を見つけ、ファッションやトレンドを楽しめる。
・低価格で衣料が手に入る。
・商品数が豊富なことにより、わくわく感を与える。
・男女・子供・ベビー服問わず、いろいろな年齢層の方向けの商品がある。
株式会社Kurokawaの一番根幹にある大切な事業です。
主にキングファミリ-・ちゃくちゃくちゃくの運送業務と輸出業務、店舗商品の在庫業務を行っております。
リサイクルに出すための圧縮は機械と手作業で処理され、1日に1,000~1,500袋(1袋20キロ)にもおよびます。